投資というと証券会社を思い浮かべる方も多いと思いますが、実は最も身近な金融機関である郵便局でも投資信託の取り扱いが始まっています。
私は、はじめて投資をされる方には、投資信託からはじめることをお勧めしています。
今日からしばらくは、郵便局で購入できる投資信託について説明していきます。
まず、投資信託とはなんでしょうか。
簡単に言えば、皆さんから少しずつ集めたお金を株式、国債(外国債も含みます)、不動産などに投資し、その収益を皆さんに還元する仕組みです。
特に、株式や不動産などを個人で投資しようとすると、それなりの金額が必要になりますが、投資信託なら1万円から始めることが出来ます。
また例えば、個人が株に投資しようとしてその資産をすべて今話題のライブドアに投資したらどうなるでしょうか?あっという間に(それこそ数日で)1/10になってしまいます。
そんなことにならないように資産運用は、分散が大切です。株式であれば、1社だけでなく何十社、何百社の株式を持っていれば、たとえ1社が倒産しても、大切な資産は大きな影響を受けることなく安心して資産運用できるのです。
投資信託は、皆さんから集めたお金を色んな投資先に投資することにより、リスクを分散することができるのです。
これが、はじめて投資をされる方に、私が投資信託をお勧めする理由です。
アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/ascptts/
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/ascptts/?mode=edit&title=%3Ft%3F%5B%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3FM%3F%3F%3FK%3FC%3Fh%3F%40%3F%7C%3FX%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%D0%3F%3F%3F%3F%3F%7C&address=http%3A%2F%2Ffundguide%2Eseesaa%2Enet%2F
お問い合わせはコチラから
http://blog.livedoor.jp/ascptts/?mail